一人旅 群馬旅行20 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク龍洞6 5/7 貸切温泉4/4
2024/10/25~26 1泊2日 走行440km (ページ10/13 ) 前のぺージへ 8:28 朝食後に壺風呂の壺龍に入った 陶器で造られた浴槽で一人でゆったり入れる広さでとても落ち着く 外をのぞくと紅葉が少し見えた 緑 黄色 赤のコントラストが美しい 8:50 音龍に入った 5~6人人はゆったり入れる広さでこの広い露天風呂を貸切にできるのは贅沢。対岸に道路があるが簾がかかっていて薄暗く中は見えずらくなっていて外を気にせずに入れる。渓流が近くダイナミックな川の流れる音や渓流の景色が素晴らしい。温度は秋だと温めに感じ長湯できる 室内はいつも薄暗く夜になると上にある提灯に淡い灯りが灯る 昔は河童という名前だった名残か河童の石像がいた。浴槽に入る手前の石が少し滑りやすいので注意 脱衣所 湯につかりながらの眺望。せせらぎの音が心地よい 川塲なので秋でも虫が結構飛んでいて死骸も落ちている夏場はアブやハチが元気に飛んでいるが秋ならのんびり絶景の眺めを堪能できる 音龍は川が目の前を流れ紅葉の景色も良く絶景 紅葉の見頃は少し早く11月中旬が良いのかも 浴槽には紅葉が映り込む 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 次のページへ