投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

千葉旅行10 東国三社参り 犬吠埼 潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル

イメージ
2011/9/19 日帰り 走行260k(ページ9/9 ) 前のページへ   2025/8更新 18:27 今久・銚子店から5分程で犬吠埼観光ホテルに到着。台風16号が近くを通っていて、下には首都圏を通過するかもしれない強い台風15号が来ている為か風が強くなってきて雨も降ってきた。ホテル前には足湯があった 日帰り入浴の受付は19時迄だったので間に合った。券売機で券を購入してから受付に渡すシステムだったが券売機が途中で壊れてしまい手動で支払い、貸出しのバスタオルとフェイスタオルを受け取る。今年の4月頃までは日帰り入浴は土日祝は1,200円だったが、しばらくの間は特別料金の1000円だそうだ 平日 大人 1,300円 小人 800円 土日祝(通常)大人 1500円 小人 900円 (特別期間は料金が異なる)※貸タオルセット(フェイスタオル・バスタオル)つき 2025/8 脱衣所 夕食の時間帯の為か、しばらくして貸し切り状態になった 隣にはサウナがある。シャンプーリンスボディーソープと、お茶の石鹸も置いてあり泡立ちがよくお茶の香りがして面白かった 湯の色は灰色っぽく少し濁った色だった。臭いは塩っぽい感じで循環している為かカルキ臭がする。舐めると物凄くしょっぱく海に入って波にのまれた時の味だった 内湯は大の字で3人位はゆったり入れそうな広さだった 外に出ると海が目の前で屋根付きの露天風呂が二つあった 左側には10人はゆったり入れそうな広い露天風呂 深めで首まで入れて気持ちが良い。温度も熱すぎず温すぎず丁度いい湯加減で長く入っていられる。強風の為か風に当たると寒かった 透明なガラスの塀からは海が眺められるが夜だった為暗くて残念 右側の露天風呂には2~3人入れる広さの露天風呂 ここからは塀がくりぬかれていてライトアップされている海を眺めながら入れる。潮風で海の匂いがして気持ちが良い。台風の影響で荒波が目の前で見れて絶景だった。塀から真下を除くとすぐ近くまで波が来ていた 脱衣所は広く健康が試せる足つぼボードや石がたくさんついた足つぼ健康ロードがあり、それぞれ不健康な場所が一致していたので驚いた ロビーには無料の冷えた麦茶が飲み放題だった。ラウンジには目の前の海が見渡せるソファーがありたくさんのお客さんがくつろいでいた 何気なく2004年から今迄に立ち寄った温泉を数えてみると132...

千葉旅行10 東国三社参り 今久・銚子店(閉店)

イメージ
2011/9/19 日帰り 走行260k(ページ8/9 ) 前のページへ   2025/8更新 16:51 息栖神社から1時間程走り今久・銚子店( 閉店 )に到着。店の隣の駐車場には6台位は止められそうで隣に第二駐車場もある。 開店10分前に到着したので丁度いい時間だ 今久本店 鹿嶋店 姉妹店の大衆肉料理 大幸 は営業中 2025/8 お店は3階建てのビルの一階にあり、少し分かりずらい場所にあった 16:52 まだ開店準備中で中にある待合室で呼ばれるのを待った。他にまだお客さんは訪れない 旭にある本店は食ベログの点数が4点近い人気店で15時からお店で名前を書いて予約しないと中々食べれないと聞いていたが、銚子店は去年の2010年に出来たばかりなのであまり知られていないのかもしてない 16:58 呼ばれて席に座り一番乗りだった。店内はそんなに広くなくL字型にテーブル席が6席程あった メニュー 希少部位の裏メニューがあり、クラシタ(730円)、ハバキ(630円)、フロスト(500円)、並ハラミ(500円)は残念ながら今日は取り扱っていなかった 少しなれなれしい店員さんが現れ、今は前沢牛の代わりに近江牛を取り扱っているそうで、特別に前沢牛と同じ値段で提供していてお薦めだそうだ。(極上カルビ一人前1,680円、特選リブロース1,890円、特選サーロイン2,100円、特選テンダー2,890円)他には和牛モモが美味しいらしい 飲み物を聞かれ、瓶ビール(400円)と烏龍茶(中 320円)を頼む。ガッチャはライス中(160円)を頼む お店の近くに醤油工場が近い為か、ヤマサとヒゲタの醤油があった。どちらも1時間程の工場見学をおこなっていて、参加すると醤油をもらえるそうだ。(土日祝は工場が休みの為映画上映のみ) キムチ(370円)ちょっと少なめでだが旨辛い。タレは甘いのと辛いのがあり調味料は味しおと胡椒と一味唐辛子があった 17:06 牛タン(880円)が運ばれてきた。胡椒がかかり色が綺麗 今久では注文を受けてから肉をさばいてくれる。注文してほとんどまたず運ばれてきた。綺麗な色した鮮度の良さそうな肉で、味付けはあまりしてないので新鮮で美味しい肉が味わえる 牛たんを焼く 牛タンはピンク色で焼く前から美味しそうだった 牛タンをポン酢につけて食べる。肉は柔らかく肉汁がじゅっと旨みが一瞬で広がり...