千葉旅行10 東国三社参り 犬吠埼 潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル
2011/9/19 日帰り 走行260k(ページ9/9 ) 前のページへ 2025/8更新
18:27 今久・銚子店から5分程で犬吠埼観光ホテルに到着。台風16号が近くを通っていて、下には首都圏を通過するかもしれない強い台風15号が来ている為か風が強くなってきて雨も降ってきた。ホテル前には足湯があった
平日 大人 1,300円 小人 800円
土日祝(通常)大人 1500円 小人 900円
(特別期間は料金が異なる)※貸タオルセット(フェイスタオル・バスタオル)つき 2025/8
脱衣所
隣にはサウナがある。シャンプーリンスボディーソープと、お茶の石鹸も置いてあり泡立ちがよくお茶の香りがして面白かった
湯の色は灰色っぽく少し濁った色だった。臭いは塩っぽい感じで循環している為かカルキ臭がする。舐めると物凄くしょっぱく海に入って波にのまれた時の味だった
内湯は大の字で3人位はゆったり入れそうな広さだった
外に出ると海が目の前で屋根付きの露天風呂が二つあった
左側には10人はゆったり入れそうな広い露天風呂
深めで首まで入れて気持ちが良い。温度も熱すぎず温すぎず丁度いい湯加減で長く入っていられる。強風の為か風に当たると寒かった
透明なガラスの塀からは海が眺められるが夜だった為暗くて残念
右側の露天風呂には2~3人入れる広さの露天風呂
ここからは塀がくりぬかれていてライトアップされている海を眺めながら入れる。潮風で海の匂いがして気持ちが良い。台風の影響で荒波が目の前で見れて絶景だった。塀から真下を除くとすぐ近くまで波が来ていた
脱衣所は広く健康が試せる足つぼボードや石がたくさんついた足つぼ健康ロードがあり、それぞれ不健康な場所が一致していたので驚いた
ロビーには無料の冷えた麦茶が飲み放題だった。ラウンジには目の前の海が見渡せるソファーがありたくさんのお客さんがくつろいでいた
何気なく2004年から今迄に立ち寄った温泉を数えてみると132湯で、入湯できたのは犬吠埼観光ホテルを入れてそのうちの108湯で煩悩の数だった
犬吠埼 潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル
住所 千葉県銚子市犬吠埼10293
TEL 0479-23-5111
日帰り入浴営業時間 正午~午後7時(午後8時完全退館)
駐車場 あり(無料)
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化温泉(弱アルカリ性)
19:30 出発し地元に帰る
途中に通る成田市にある今まで食べたたこ焼きの中で一番美味しかった、トロトロのひっぱりだこに行く予定だったが雨が強くなってきたのであきらめた
22:25 地元に帰り山田うどんに寄った
最近ラーメンを始めたそうだ。(350円)クラチョンとジンケはうどん(280円)と餃子 (180円)を頼み、ガッチャと自分はぎょうざのみ頼んだ。餃子は20円引きキャンペーン中だった。餃子は期待しないで食べてみたが意外と美味しかった。野菜少なめの肉餃子で中々絶妙な味付けで美味しかった。
23:00ガッチャは明日は4時起きでまた成田市に行かないといけなく大変そうだったが解散する
旅費 交通費700円?+食費3,300円+温泉1,000円=5,000円 (2011/9/24)2025/8