一人旅 群馬旅行26 JAファーマーズあがつま店
2025/9/26 1泊2日 走行430km (ページ1/7 ) 甘くて美味しい群馬県のトウモロコシと幻のキャベツ419の終わりの時期が近いが、群馬県嬬恋村方面に行く 1:00頃 仕事を終える 1:30頃 帰宅し風呂に入り夕食をとる 2:00頃 仮眠を試みる 4:30頃 少し寝れたよな気がしたが起きる 5:00 千葉を出発し下道で群馬県に向かった出発が5時を過ぎると埼玉県の国道は渋滞する 国道298号を進む 6:26 埼玉県にある柴山沼沿いの農道を走る 7:17 国道17号 上武道路に入る 8:12 群馬の山々が見えてきた 気温は22℃ 9:14 群馬県吾妻郡東吾妻町にある、JA全農Aコープ JAファーマーズあがつま店に寄る。ほぼ不眠で休憩無で下道を4時間位運転するのにも慣れた JA全農Aコープ JAファーマーズには、ファッションのパシオス 吾妻店や農産物直売所 スーパーなどが一体化したショッピングセンター。地場野菜が安い 近隣にスーパーベイシア等便利なお店が多く、移住するのによさそう。群馬県は物価が少し安い 店内入口に長野県産のりんご(シナノドルチェ 多少傷あり)が一袋699円 大きめのリンゴが5~6個入っていた 一袋購入したが一つ中が腐ってブヨブヨになっていたので引きが悪い・・・ 長野県産のシャインマスカット100g198円 一房700円~1000円 今年は猛暑の影響で一房の重量が軽いらしく安いそうだ 高崎産アスパラガス一袋210円 翌日買おうとしていたら忘れた 東吾妻産200円~300円 榛東産330円 価格が生産者に寄り少し変わる 高崎商科大学 高崎市にある小さなパスタ屋マカロニ JAファーマーズ で共同開発した冷凍パスタソース トマト&モッツアレラ360円 魚介のベスビオ380円 上州牛のプレミアムボロネーゼ600円 具は入っていないが、具材を足して調理すれば本格的な美味しいパスタが食べれそう お金に余裕が無いので今回は我慢した 中之条町にあるオリーヴのパスタソースもあった トマトとモッツアレラ352円 辛口ベスビオ427円 等 長野県の竹内農産の国産無着色の野沢菜漬け150g269円 翌日も寄った 色々買った シャインマスカット 枝豆は二つの産地を購入したが、甘いのがあったり味が弱いのもありどっちかが美味しい 賞...