投稿

6月, 2006の投稿を表示しています

東北旅行5 岩手山焼走り国際交流村 厳美渓 かっこうだんご

イメージ
2006/6/29 30  28~30 二泊三日 走行1700k (ページ5/5)  前のページへ   岩手山焼走り国際交流村 は焼焼走り熔岩流の近くに広がるキャンプ場で、林間に4人用と8人用のコテージが25棟点在する。日帰り温泉施設の岩手山焼走り交流プラザ(焼走りの湯) が併設している。コテージはオフシーズンの平日で4人用のコテージが4人だと一人 3,050 円で借りられる。 コテージは一棟料金に変更 2名で 8,200 円( 9,400 円)、3名で 9,800 円( 11,600円 )、4名で 11,400 円( 13,800 円)になっていた。()内はハイシーズン料金。( 5/1~5/5・7/25~8/20・12/30~1/3 ・土曜日及び祝日の前日)暖房料は10月~5月下旬まで 400 円。 2009/5  一名 5,300円(6,400円)、二名 8,500円( 10,240円)  三名 11,100円(12,990円) 4名 12,760円(15,320円) 暖房費420円 ()内はハイシーズン料金。ハイシーズンとは4月29日~5月5日 7月20日~8月20日 12月28~1月3日 土曜日及び祝日の前日 チェックイン 15:00~18:00  チェックアウト 10:00  2021年更新 16:40頃  藤七温泉 から大自然の山の中を走り 岩手山焼走り国際交流村 に到着する。受付をした時に従業員の方から「今、熊が山から度々降りてくるので、食材は外に絶対に捨てないようにお願いしますね~!」と忠告された・・・。初めて熊を近くに感じた。コテージは受付から道路を挟んだ先にあり、なんか迷路みたいで迷ってしまった・・・。 4人用のコテージに到着。平日なのでコテージが25棟もあるのに泊まり客は自分達だけだった。熊対策の為か、テラスに出るドアが二重になっていた。  岩手山が近くに見える。荷物を置いて暗くなる前に夕食の買出しに向かった。山を下り国道に入り、10k程先のマックスバリューで買出しする。キャンプ場で予約をした時に、硬く炙りは禁止と言われたし、二日連続炙りはめんどくさいので、お惣菜とお菓子を中心に買った。コテージに戻って来て冷蔵庫にビールを冷やし、併設している日帰り入浴施設の 焼走りの湯 に歩いて入りに行った。コテージ宿泊者は一回無料で利用できる。 焼走りの

東北旅行5 野湯 藤七温泉 彩雲荘

イメージ
   2006/6/29 28~30 二泊三日 走行1700k (ページ4/5)  前のページへ 八戸市から岩手県にある 藤七温泉 (とうしちおんせん)まで下道を約130㎞を南下し走る。途中青森県最後の 道の駅・なんごう に寄る。青森産のさくらんぼ佐藤錦が1パック300円と格安だった。どんどん南下し快適な県道6号を走る。国道282号に合流し岩手県松尾村に入る。途中 藤七温泉 のある八幡平(はちまんたい)方面へ曲がっていく。 八幡平は快晴で景色がとても綺麗だった。途中有名な雲上の楽園と言われた松尾鉱山を通り過ぎた。殺伐としていてなんか怖かった。近くにドライブインがあり、資料館が併設され写真など展示されていた。 藤七温泉 への分岐で左に曲がり、かなりの急斜面を下っていく。峠道でうっかりブレーキ操作を誤ると崖下までピュ~なので注意が必要だ。ほんの少し下ると、下の方から湯煙が見えてきた。野湯の 藤七温泉 だ。 藤七温泉 は藤七という名の木こりが発見したとされついた名前らしい。海抜1400mの所にあり、東北最高所の温泉。樹海に囲まれ山々を一望できる。一軒宿の 彩雲荘 が存在する。  14:30頃 野湯・ 藤七温泉 に到着。2台位止められそうな駐車スペースを見つけ車を止める。(ここも斜面になっていてしっかり車を止めないと崖下にピュ~!)車から出ると冷たい風が吹いていた。(来る途中の道路の温度計で7℃と書いてあった)雪も残ってるし標高1400mとなるとかなり寒い。ここから一気に斜面を下って行った。 野湯の 藤七温泉 には二つの野天風呂がある。一番近い野天風呂に行ってみると、みんなが「温い温い」言っていた。なんか入らないモードだった・・・。 湯を触って見るとたしかに温いが入れなくはない温度だった。(虫が浮いていた・・・。35℃~38度位?) もう一つの野天風呂も温かった。 すぐ近くに同じような野天風呂のある一軒宿の 彩雲荘 があるのでここでは入らず、恒例の温泉卵を作りに源泉地帯まで登っていった。写真左上に写っている車の場所が2~3台程の駐車スペース。 6月末でも雪が残っていて不思議な景色。  14:38 源泉地帯は危険だった。油断をすると大火傷をする。 熱湯が湧き出ていた。 至る所で熱湯の温泉が湧き出ている。 温泉卵を作るのに良さそうな源泉地帯を発見。 14:49 ガスっぽかったの

東北旅行5  八戸 大洋食堂(閉店) 

イメージ
  2006/6/29 28~30 二泊三日 走行1700k (ページ3/5)  前のページへ 9:20 せっかく青森に来たから海を見たいと思い、三沢市から海に出てみる。(たぶん三沢ビードルビーチ) 海は濁っていて綺麗ではなく特に何もなく誰もいなかった・・・。  そこに一本の巨大な流木が落ちていて、誰かがガッチャに「その流木で亀田三兄弟やって~」とお願いし、2、3回上下し、見事成し遂げた。(かなり水を吸っていて太さもかなりあり50k以上あったと思う。ガッチャにしかまね出来ない)まさしく亀田三兄弟だ。これで手を擦り怪我をしたらしい・・・。でも伝説が増えてよかった。 お腹もかなり空いてきたので急いで八戸市に向かう。  10:20頃  大洋食堂 ( 閉店 )に到着する。朝の通勤時間だった為か渋滞気味で時間がかかった。車を隣の民宿大洋荘に止めさせてもらう。 朝市で仕入れた新鮮な旬の魚を格安で味わえる。営業時間は7:00~15:00と朝早くから営業している。テレビでもよく紹介される食事処。 中に入ると元気なおばちゃんが2,3人いた。他にお客さんは地元の人位だった。食堂は縦長でカウンターに座った。芸能人の色紙がたくさん飾ってあった。ウド鈴木、大山のぶ代等。 おばちゃんが現れ、「ここ初めて?」と聞かれ観光の人は、「ニコニコ定食」(2625円で生ウニ、刺身1(20種位から1つ選ぶ)塩辛、いちご煮汁(うに、あわび、大葉の吸物)小鉢、ご飯)か、「はやて定食」(1520円で刺身3(3つ選ぶ)おかず(20種位から1つ選ぶ)いちご煮汁、小鉢、ご飯)がお薦めらしい。他にも「刺身定食」(1050円刺身3)とかなり安い。  注文方法は変わっていて紙とペンを渡され注文の品と、名前を書いて渡すらしい。(注文がややこしいから?)おばちゃんがあきれるくらい結構悩んで、ガッチャは豪華にニコニコ定食を頼み、その他は、はやて定食を頼む事にした。 クラチョンのはやて定食が出てきた。クラチョンは紙にフルネームで書いたのでそのまま呼ばれて恥ずかしそうだった。おばちゃんが「周りの人は気にしないで食べなさ~い」と言っていいてとてもアットホームな良い雰囲気のお店。 刺身はひらめ、まぐろ、イカ。おかずはカニみそ。小鉢(漬物)・いちご煮汁・ご飯がつく。いちご煮汁にはたっぷりのウニとアワビ・大葉等が入った吸物。 自分のはやて定食