一人旅 群馬旅行19 名胡桃城址2 1/2

2024/10/4  1泊2日 走行390km (ページ7/9 ) 前のページへ


12:08 偶然、名胡桃城址を通りかかり4年ぶりに寄ってみた
標高430mの高台の国道17号沿いにある
名胡桃城は真田昌幸の領地だった沼田城の支城で小田原征伐の誘因になった城。ゲームの信長の野望に登場する武将の鈴木重則の歴伝に名胡桃城と記載があり今日までずっと「なこちょうじょう」と思っていた・・・


般若郭
名胡桃城址駐車場になっていて広くたくさん止められる
小雨が降っていて天気が悪い


般若郭は約85m×56mの広さがあり名胡桃城で一番大きい郭。1992~2000年に発掘調査が行われ今は埋め戻された。


ニ郭 三郭が見渡せその間には大堀



名胡桃城址案内所がありボランティアの歴史ガイドの方が常駐していて案内してくれるそうだ。おじいちゃんがいた
中はこじんまりしていて名胡桃城のジオラマがあり、城は細長く堀が沢山ある。壁面には歴史資料が展示されている
真田幸村の兜?など展示していてた。お土産コーナーもなく少し残念な施設。300円で御城印がもらえる

名胡桃城址前に案内板



国道17号を挟んだ先は外郭になっていた








正面には名胡桃城址の碑
1949年に県指定史跡


車止め用の真田氏の家紋入りの置き盾
以前は立っていたが風で飛ばされるのか横に寝かされていた


名胡桃城ののぼりがたくさんありテンションが上がる


馬出
馬出とは城の出入口の外側に堀や土塁で造った防御・攻撃施設で大型化すると出丸とも呼ばれ大阪城の真田丸が有名


馬出堀






三郭




三郭は東西に長い郭で堀切は幅約12m深さ約5~7mあったそうだ




二郭南虎口




二郭南虎口とは防御施設の出入口の事で、二郭が見透かされない様に高い位置に造られている。虎が付く意味は勇猛さ危険さを意味しているそうだ


二郭堀切。幅は約11~13m深さ5.5~7mあったそうだ



二の郭の左側の土塁。階段があり登れる


二郭入口




ニ郭へ進む

このブログの人気の投稿

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月

一人旅 伊豆旅行4 三嶋大社 参拝1/3 源頼朝三社詣

一人旅 群馬旅行6 花寺 吉祥寺1/4 花の名所 川場村