一人旅 深谷旅行9 畠山重忠公史跡公園 美肌の湯 朝食バイキング
2022/9/17 1泊2日 (ページ1/2)
4:00 色々と諸事情あり、3時頃仕事を終え夕食を軽く食べ不眠で、埼玉県深谷市にある、国済寺天然温泉 美肌の湯の朝風呂セット(朝食バイキング付き)に向かう為千葉を出発した。千葉から約100km程。高速には乗らず国道16号や17号を進む。
6:50頃 国済寺天然温泉 美肌の湯に到着し朝風呂セットの開始時間の7:00まで少し待つ。
国済寺天然温泉・美肌の湯は花湯の森グループの一つで、ビジネスホテルの国済寺天然温泉 ハナホテル 深谷 & スパの隣に日帰り入浴施設兼食事処として併設されている。ビジネスホテルの国済寺天然温泉 ハナホテル 深谷 & スパは温泉と朝食バイキング付きで3,500円~と格安に宿泊できる。
朝風呂セットは2019年12月に訪れた時より値上げしていた。朝風呂セットは平日920円→1,000円 土日祝1,000円→1,100円。入浴料も平日600円→700円 土日祝700円→800円。数年前は平日で900円だったが、値上げしても温泉と朝食付きで、まだまだ安くてお得。
朝風呂セット平日1,050円 土日祝1,150円。入浴料平日750円 土日祝850円に値上げ。2023/7
朝風呂セットは7:00~9:45の間朝食バイキングが食べ放題で温泉は制限なくずっと入っていられる。
返却式のコインロッカーに靴を入れ、券売機で券を購入し受付のスタッフの方に渡したら、温泉も朝食バイキングが楽しめる。
美肌の湯の朝風呂セットは今日で6回目の利用なので味を知っていて食べるものが固定してくる。メニューはあまり変わっていなかった。
鶏肉とほうれん草のソテー見たいのが増えていた。業務用ぽいがイワシの煮物が美味しい。
ブランド卵の彩たまごの卵かけご飯が美味しい。
深谷の新鮮なサラダはとても美味しい。みそ汁には深谷ネギ入れ放題。
朝食を終え温泉に入った。内湯は温度が熱めなので、ジェットバスが温めで長湯が出来気持ちがいい。
10:00頃 不眠だったので美肌の湯の駐車場で少し仮眠する。
12:30頃 あまり寝れなかったがここから10㎞程先にある、今大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で人気だった畠山重忠の墓のある畠山重忠公史跡公園に向かった。
国済寺天然温泉・美肌の湯
埼玉県深谷市国済寺510-1 tel 048-571-8888 営業時間 10:00 - 24:00 年中無休(点検日を除く) 駐車場あり 日帰り入浴料 平日750円 土日祝850円
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、俳優の中川大志が熱演し、ビジュアルも佇まいもイケメンだった。明日18日放送の第36話「武士の鑑(かがみ)」でSNS上では畠山重忠最期と噂され畠山重忠ロス必須とざわついた。大河ドラマの畠山重忠人気で平日でも駐車場は常にいっぱいでたくさんの方々が訪れていた。
畠山重忠公は、平安時代から鎌倉時代初めに活躍し、武勇の誉れ高く、その清廉潔白な人柄で「坂東武士の鑑」と称された武将。1164年に深谷市畠山の地に誕生した。桓武平氏の流れをくむ有力な武将で、源頼朝の配下となり、木曽義仲追討、平氏追討、奥州合戦など多くの合戦に参戦し活躍した。
文武両道に優れ、謹厳実直で情けを知る武人と伝わり、一の谷の戦いでは「鵯越の逆落とし」の場面で愛馬「三日月」を背負って崖を降りるなど、優しさと剛力ぶりの逸話が日本各地に多く残される。1205年に北条時政の調略により謀反の嫌疑をかけ られ、北条義時の軍勢との戦いに敗れ戦死し42歳の生涯を終える。
平家追討軍を率いる源義経は、摂津国福原(現在の兵庫県神戸市)で、崖の上から馬で駆け下り平家軍を急襲した。一ノ谷の戦いにおける「鵯越(ひよどりごえ)の逆落とし」と呼ばれ、この時、畠山重忠は愛馬・三日月を思いやり、背負って鵯越の崖を降りたという名シーンの像。
畠山重忠の像の隣にある、重忠公ゆかりの石。この石の上に物を置いたり、腰掛けたりすると頭痛が起きると伝わる。
埼玉県指定史跡の石標と畠山重忠公の墓。
畠山重忠公の墓の案内板。
神社みたいな佇まい。
建物の中には6基の五輪塔が残されている。元々この場所には4基の五輪塔があり、残り2基は近くの満福寺内から移されたものと推測されている。
正面傍あるボタンを押すと音声ガイドが流れる。
中央にある五輪塔が畠山重忠公の墓とされている。1982年の覆屋架設に伴う発掘調査で造立時期は鎌倉時代後半までに造られ、墓所及び館跡は室町時代中期以降まで存続していたそうだ。
畠山重忠公の墓左にも何かあった。
深谷市指定文化財の板石塔婆(右側)。畠山重忠が二股川(現在の神奈川県横浜市旭区)での戦死後100年忌にあたり、供養のために建てられた。
畠山重忠公顕彰碑。
畠山重能の墓(写真左下の石)。重忠公の父重能の墓は椎の木の下にある自然石と伝わる。重忠公の祖先は秩父権守重綱以来秩父郡にあって代々武蔵の総検行職を司り、重能の代から秩父郡吉田町から川本町畠山に居を移し、秩父姓から畠山姓を名乗った。
畠山重忠公の墓の正面にも入口があった。神社の参道みたい。こっちの方が古来からの入口かもしれない。
次は近くのスーパーベイシア 深谷国済寺店に寄ったあと、今日の夕食に鳥めし弁当を買いに登利平深谷店に向かった。
畠山重忠公史跡公園
住所 埼玉県深谷市畠山510-2 駐車場有