一人旅 群馬旅行14 磯部温泉 雀のお宿 磯部館3/4 温泉 大浴場
2024/04/19 1泊2日 走行330km (ページ6/7 ) 前のページへ
階段を下りてまた上がる不思議な構造
陶器で造られた花
群馬県出身の詩画作家 星野 富弘氏の作品が飾られている
磯部館が雀のお宿と呼ばれる由来
大浴場は二つあり男女入替制
大浴場利用時間 15:00~翌1:00 翌5:00~10:00
チェックイン時は碓氷の湯が男性湯 透磁の湯が女性用
二つある大浴場の共用の履き物置場
履き物に記しできる付箋
大浴場前に和室の休み処
吊るし雛
大浴場にでると右に露天風呂があり、左に内湯がある
水圧が良い
泉質はナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉
磯部温泉の歴史は古く、1783年の浅間山の大噴火で更に盛んに湧き出したと言われている。泉質はナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉で、ドイツのベルツ博士が絶賛するほど万病に効くと言われた。磯部温泉はもともと温度の低い鉱泉だったが、平成8年に掘削され現在は52.6度という熱いお湯が毎分150リットル湧き出していて、磯部館ではこの天然温泉を源泉から引湯しているそうだ。加水・加温・循環あり
一人ゆったり二人入れる広さだが知らない人だと二人は気まずい
温度は丁度よく5分程は気持ち良く入っていられる。アリや羽虫が少しいて自然豊か
大浴場は平日でほぼ貸切で利用できた。客室数が少ないので混雑する事はあまりなさそうだが、15:30頃だけ入替りで団体さん8人位一気にやってきた
夜の露天風呂
平日なら貸切率は高そう
翌日
4:55 大浴場に向かった
5時前でも先客は二人いた
透磁の湯 脱衣場
脱衣所絵の入口の先は少し低くなっていて段差があり、つまずきそうになりびっくりして叫んでしまった
透磁の湯もほぼ同じような造り
洗い場
左右に二箇所ある
内湯からは小さな庭園の眺め
透磁の湯の内湯