一人旅 千葉旅行6 満ちてくる心の宿 吉夢3 2/2 大浴場 朝食バイキング

2024/04/26  1泊2日 走行260km (ページ4/5) 前のページへ


15:50 吉夢の大浴場に向かった。大浴場は9階(大浴場)・10階(露天風呂)にある。10階にある露天風呂までは別にエレベーターを利用する
大浴場が吉湯と夢湯の二つあり19:00から19:30の間清掃時間になりその後男女入替えになる。夕食時の大浴場が空いている時間に清掃中になるので素泊まり客には残念なシステム
左側にある大浴場の「吉湯」は外階段を利用すれば露天風呂に行けるが、右側の「夢湯」は一度館内着を着て専用エレベーターに乗る必要がある
大浴場の利用時間は到着~19:00 19:30~24:00 5:00~10:00


エレベーターは海が見えるようになっていて凄い
大浴場に到着するとおばぁちゃんが椅子に座っていて「どうぞごゆっくりしていってください~」等、挨拶されて驚いた。なんか見たことある気がして引退した大女将かもしれない
チェックイン時は男性は吉湯 女性は夢湯


脱衣所からも堤防や海の景色が見える。脱衣所には鍵付きのロッカーが20~30個位あり安心。給水機があり冷たい水が飲めた。洗面所には髭剃りあり
平日で20~30分程貸切状態だった。


大浴場の吉湯。大浴場は地上35mの場所にあり内湯からも海の景色が眺められ解放感があり素晴らしく、天気が良ければ内湯からでも夕陽が眺められるが曇りだった
内湯は5~6人位はストレスなくゆったり入れる広さ。湯温は少し熱めでずっと入っていられない。堤防には20~30人位の釣人がいて豆粒にしか見えないが少し気になる
小さなサウナ・水風呂あり
洗い場は仕切りがありゆったりな造り


内湯の吉湯を出ると露天風呂の「満天の湯」がある。この後ろに外階段があり10階露天風呂の「誕生の湯」と行き来できる
2人位はストレスなくゆったり入れる広さで湯温は丁度良かった。とても温まる泉質で湯から上がり風にあたると心地よい。天気は曇りで夕日は見えなかったが夕暮れの海の景色を眺められ癒される
外階段があり10階露天風呂の「誕生の湯」へ向かう


10階の露天風呂の誕生の湯。1人位ゆったり入れる岩風呂と3人位ゆったり入れる広さの露天風呂がある。脱衣所は露天風呂の前にあり小さく鍵なしロッカー
土曜日に宿泊した時はイモ洗い状態だったが平日だとずっとほぼ貸切で利用でき快適


岩風呂からの絶景の景色。岩風呂は少し熱めでカルキ臭は少しあり湯はツルツルしていて気持ちが良い


夕陽は雲に隠れる
吉夢は夕陽の見える宿百選に選ばれている


こっちは丁度よい温度


堤防にいる釣り人は気になるが、防波堤からは何処に大浴場があるかわからない程離れていてあまり気にする必要なさそうだ
客室に戻ろうと思ったら自分のスリッパが無くなっていた・・・。目印の紙が置いてあるので利用した方が良い。大浴場を出るとまだおばぁちゃんがまだいて「今日は曇りで夕日が見えず残念ですね~」など気をかけてくれた。
16:05 客室にもどり晩酌する
18:00頃 不眠だったので寝落ちしてしまった
18:40頃 大浴場の入替時間まじかになってしまい急いで吉湯に入りに向かった。まだおばあちゃんがいて「どうぞごゆっくりしていってください~」と挨拶され驚く。大浴場は貸切状態だったが清掃スタッフの方がすでにいて「大浴場は19時までです」と声をかけられた。入浴後スタッフの方にまた会い声をかけてくれて「入替った後の夢湯の方が露天風呂が少し広いですよ もう少しで入替わるので是非入っていってください」等少し話した。吉夢のスタッフは接客力が高い。大浴場を出るとおばぁちゃんはいなくなっていた。もしかして幽霊か妖精だったのかもと困惑する
19:04 客室に戻り晩酌する。多分その後仮眠
21:38頃 仮眠後、男女入替った後の大浴場夢湯に向かった


夢湯の脱衣所
夢湯も鍵付きのロッカーがあり安心。給水機もあり。洗濯機と乾燥機がありおじいさんが利用していてシュールな光景だった


髭剃り クシ シャワーキャップ コットン 輪ゴム あり


翌5:00 起床し 露天風呂の誓願の湯に向った。天気は悪く雨が降っていた。露天風呂への通路からは誕生寺が見える


誓願の湯
1人位ゆったり入れる岩風呂と3~4人位ゆったり入れる広さの露天風呂がある。脱衣所は露天風呂の前にあり小さく鍵なしロッカーとほぼ誕生の湯と同じ造り


大粒の雨が降っていてずっと貸切状態だった。温めの温度で長湯できる


塀は半分目隠しになっていて安心


天候は悪くても絶景の景色


岩風呂


岩風呂からの景色
風も良く通り解放感抜群で癒される
雨が降っている時はほぼ貸切で利用できそうなのでおすすめ


大浴場の夢湯
サウナあり
内湯は5~6人位はストレスなくゆったり入れる広さ。深さがあり肩まで浸かれ熱めの温度右端は寝湯になっていて少し浅くて良い。少し入っていると貸切になった
平日だと貸切か数人しかいないのでのんびり入浴でき現実逃避と心の癒しになる

5:55頃 客室に戻ると消し忘れたガラケーの目覚ましがブーブーいっていて隣室から「うるせぇ!」と怒鳴られた
朝食の時間までゴロゴロする

7:00 朝食の時間になり朝食会場に向かった
朝食の時間は自由で7:00~9:00の間利用できる。会場に着くとすでに20人ほどいた。「食事中・ごちそうさまでした」の札を受け取る。席は自由席でお一人様や二人組の席は窓側にしかなくほぼ強制的に窓側になってしまう。3年程前に宿泊した時に席の間隔が近いと口コミしてしまったが、少し感覚が広くなった。二人用の窓際の席はほぼ埋まっていて1~2人客が多い
朝食バイキングメニューは刺身の内容が変わる程度で半年前とほぼ変わりなし。平日だと混雑なく料理がとれる。客層はシニアの方と外国人が多く、ファミリー 若いカップル ビジネス等幅広い

朝食バイキングの内容は写真を撮るのは大変なので過去ページで


7:14 料理を取り終えた
オレンジが練りこまれたパンが美味しい 


目の前でシェフが焼き上げるふわふわオムレツコーナーは平日だと並ばずに作ってもらえた。土曜日に宿泊した時は常に5~10人並んでいた。トッピングはチーズ・ハム・タマネギ・プレーンと好みの具材を選べる。全部入れでお願いし1分程で完成。オムレツは出来立てふわふわとろとろで中からチーズがとろけだし美味しかった
吉夢名物のさざえカレーは前回食べた時はさざえがあまり入らなかったが今回はうまくよそえ、さざえがゴロゴロ入って美味しかった


大葉にのった房総名物のさんが焼き 中サイズのアジの干物 サバの干物は脂がのって美味しい。さんが焼きが旨味たっぷりで前より美味しくなった気がした


サラダ全部乗せ ひじきの煮物 あさりの佃煮 しらすおろし カジキの刺身
全部美味しい


カジキの刺身はマグロの赤身っぽい味で美味しい


イカ刺しは前回は冷凍物の業務用っぽかったが今回は半分は生イカっぽく美味しかった。朝から美味しいイカ刺しが食べれたのは嬉しい


デザートの手造り焼プリンが物凄く美味しい。焼かれた上の方のカラメルがパリパリして甘くて美味しい。カラメルを割る時に罪悪感を感じる。前に無かったフルーツサンドとあずきサンドは甘さ控えめだったが美味しい


7:44 追加でコンポタージュ タケノコの煮物 ブドウゼリーを持ってきた
コンポタージュは前より少し美味しくなった気がした。今が旬のタケノコの煮物も美味しい


7:50頃 食べ終わりフロントに事前清算に向かった
フロントで事前清算をお願いし宿泊料はネットで支払い済みなので入浴税150円を支払う。一泊朝食付きで9,500円(ヤフートラベル予約でポイント即利用で8,560円)は4ネットで支払い済み。フロントのスタッフの方は駐車券にスタンプを押してもらったかの確認などとても親切。目を見ての接客をしてくれ 吉夢のスタッフさんの接客力にはいつも驚く
滞在中にスタッフの方とすれ違うと「ごゆっくりおくつろぎください」等丁寧に挨拶される


7:57 客室に戻りチェックトまで少し仮眠する
起きて荷物をまとめ部屋を出ると廊下には4~5人のルームメイクスタッフがいて「お気をつけて いってらっしゃいませ」等と丁寧に挨拶され驚いた
9:52 鍵をフロントに返却しチェックアウトする


9:57 雨が降って天気が悪い



左側の建物が 別亭山側ツイン客室
次は千葉県君津市にある メディアで多数紹介されれ人気のおいしいたまご 永光卵の直売所 光永ファームに向かった

このブログの人気の投稿

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月

一人旅 伊豆旅行4 三嶋大社 参拝1/3 源頼朝三社詣

一人旅 群馬旅行6 花寺 吉祥寺1/4 花の名所 川場村