一人旅 群馬旅行5 岩櫃城跡1/4 平沢登山口観光案内所
2021/11/4 一泊二日 走行400km (ページ10/13 1~2榛名神社 3~4吾妻峡 5~8柏屋旅館 9奥四万湖 10~13岩櫃城跡) 前のページへ
群馬に訪れる度に遠くに見える真田氏縁の地の岩櫃山にある岩櫃城跡にいつか行きたいと思っていたがやっとその機会が来た。岩櫃山は標高802.6mあり群馬百名山の一つ。NHK大河ドラマ真田丸のオープニング映像に登場していた。
11:36 国道145号から脇道にそれ岩櫃城跡に向かう。
交通量は減り道の細い山道を進む。
11:40 十字路の分岐になり左に進むと岩櫃城跡で左に曲がろうと思ったが、奥の看板に駐車しようと思っていた「平沢登山口駐車場」と書いてあり直進してしまった。(看板は奥にあるがよく見ると矢印が左になっていた)
農道の細い道が続き道を間違えた感がした。細い道を登っていくとおばあちゃんが軽トラで突っ込んできた。おばあちゃんの方はすぐバックすればすれ違えるのに全く動く気配がなく坂道を50m程バックする羽目になりしんどかった。
11:40 なんとか上から遠回りして平沢登山口駐車場に到着。80台程止められる。
十字路を左に曲がっていたらこの道から簡単に上がってこれた。
駐車場から少し上がった場所にある観光案内所に向かう。
岩櫃城の旗がなびきワクワクする。
案内所横にトイレあり。
岩櫃山平沢登山口観光案内所。顔はめパネルがあり、真田幸村・真田忍者・岩櫃山・ハート形土偶・水仙ちゃんと散らかっている。熊出没注意の張り紙がありラジオや熊鈴の形態を推奨していた。熊鈴をもってこようと思っていたが忘れてしまった。
入り口前には観光パンフレットや続100名城スタンプがあった。神社仏閣の御朱印のお城バージョンの御城印(500円)がもらえ、真田氏縁の上田城・沼田城・名胡桃城・岩櫃城の全ての御城印を提示すると「真田領四城攻城記念御城印」がもらえ制覇したと思ったら去年から松代城・中山城が増え、「真田街道六城攻城記念御城印」がもらえる様に変わっていた。去年から今年にかけて中山城以外は制覇していて、中山城には行ってないが御城印がもらえる道の駅 中山盆地には行ったことがあるのでほぼ制覇した。
館内は狭く岩櫃城や岩櫃山の模型が展示されていた。観光案内のスタッフの方が登山客に模型を使いながら登山道の説明をしていた。
右の白いピンの場所が今いる観光案内所の位置。左上に中城・二の丸・本丸が続く。
岩櫃山平沢登山口観光案内所
住所 群馬県吾妻群東吾妻町原町1965-2 TEL 0279-26-7088 営業時間 9:00~16:00 定休日 12月~3月
11:50 観光案内所を出て岩櫃城跡に向かう。案内板によると徒歩10~15分歩く。
左側に小屋が見えてきて左の道に進む。
岩櫃山登山口休憩所があった。
中には観光パンフレットがたくさんあった。
岩櫃城(東吾妻町)周辺で手に入れられる御城印がもらえる案内図があった。
岩櫃山の登山道の案内図。岩櫃城跡の本丸までは尾根通りルートと沢通りルートがある。
11:51 岩櫃山登山口。岩櫃山で度々子連れの熊が出没するそうで熊鈴を持参した方が良い。
岩櫃城跡の略図。左の細長く開けた場所が本丸で丸い小さな広場が二の丸。
のどかな風景を進む。
道が二手に分かれ、左は尾根通り(中城経由)・右は沢通りルート。行は尾根通りから進み帰りは沢通りで進む事にした。
11:53 細い道を進み山の中に入っていく。