一人旅 群馬旅行22 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク龍洞7 4/6 貸切温泉2/2

2025/4/18~19  1泊2日 走行390km  (ページ10/13 ) 前のページへ


6:00 起床し、東館側の貸切温泉に向かった


春でも夜と早朝は極寒


6:03 人気の川龍 音龍の札が無かった。大龍へ向かった












湯口からは熱湯の源泉が出ているので注意








6:39 貸切札置場に戻ると全部空いていた
一番人気の川龍に向かう


早朝の音龍


川龍入口
昨日はタイミング悪く明るい時間に入れなかった。大龍 川龍 音龍 は人気なので空いていたら優先で利用した方が良い


脱衣所


川龍
露天風呂入口は緩やかな下り道になっていて足元注意


入口付近には屋根がついているので雨でも安心


入口付近の浅くなっているお気に入りの寝湯


奥まで行くと座れる場所もあり半身浴もできる


塀の上に大露天風呂の大龍
春でも雪が残り冬景色


三猿像
今年も変わらない姿



奥まで行けば川を眺められる



6:47 客室に戻り朝食までベッドでゴロゴロする事に


ふと窓を見るとカメムシがこちら側にくっついて急いで障子を閉めた・・・
カメムシは飛ぶので遊び周られると困る。ベッドに向かいゴロゴロする

このブログの人気の投稿

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行11 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク龍洞5 2/5 貸切温泉1/2

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月

一人旅 千葉旅行10 グランドホテル太陽1/5 館内