伊豆旅行6 熱川温泉・熱川シーサイドホテル(閉館)1/3

2016/1/30~31 走行475k(ページ2/6) 前のページへ 2025/3更新


14:53 熱川温泉・熱川シーサイドホテルに到着。2021年に閉館 2022/4にマイステイズ・ホテル・グループ 熱川オーシャンリゾートとしてオープン
建物は鉄筋10階建てでエレベーター2基あり客室75室 で宿泊収容人数300名。Wi-Fi設置(ロビーのみ)
激安ホテルのおおるりグループの一つで、近くには同じグループの熱川グランドホテルと熱川温泉ホテルおおるりもある。おおるりグループの安さの秘密は、鬼怒川・那須塩原・湯西川・日光・那須高原・草津・熱川等の温泉地の潰れた旅館を同じ地域で複数買い取り、仕入れや人員配置配が効率化する事や、他に従業員はパート・バスタオル有料・電気のLDE化・チェックアウトは9:30迄・夕食70分・朝食45分と時間が指定・食事はバイキングで人経費削減等、施設の維持管理コストを極限まで削減している
敷地に鳥居が見え神社がある

 
熱川シーサイドホテルに駐車場は無いが、ホテルの前にはたくさん駐車スペースがあり止める事ができる。近隣の廃業しているホテルの前や少し離れた海沿いの場所にも無料の駐車スペースがあった。ホテルを出て左に歩けば10年前に立ち寄った海が目の露天風呂に入れる日帰り入浴施設の高磯の湯がある



建物は歴史を感じる


真田丸みたいに飛び出ている建物は屋上がプールで その下は大浴場




熱川シーサイドホテルは海の前にあり、部屋は全室オーシャンビューで景色は抜群の好立地にある。夏場は予約が大変そうだ。



熱川シーサイドホテルの前にはおおるりグループのバスが数台止まっていて一週間前までに予約すれば往復1,300円~1,500円で送迎してくれる。(池袋西口・新越谷駅西口・横浜駅西口・さいたま新都心西口・千葉駅東口・上野公園東口・西船橋駅南口・八王子駅北口・松戸駅西口・本厚木駅南口・熊谷駅南口・蘇我駅東口)


正門玄関の二階が男女別露天風呂で屋上がプール(7~8月)になっている


夕方撮影



熱川シーサイドホテルの玄関を過ぎると土産コーナー(8時~10時・14時~17時)や広いロビーがありその先にフロントがありチェックインする


チェックインは13:00~16:30の間。支払いは後払いで部屋の鍵とタオルと歯ブラシと髭剃りの入った袋を受け取る。夕食は17時と予約時に記載されていたが宿泊者数により二部制になり今回は直前に予約変更した事もあり二回目の18:50~20:00になってしまった・・・。ちなみに決められた食事時間を過ぎてしまうと食事が出来ないので注意。11年前に同じおおるりグループの塩原温泉ホテルおおるりに宿泊した際に夕食時間終了30分前にチェックインして夕食を急いで食べる羽目になった・・・


浴衣はいろんな種類の中から好きなのを選び部屋に持っていく




自動販売機が一階にあり少し割り増し料金だが酒やお茶やジュースやアイスが購入できる。アサヒスーパードライは300円。発泡酒・酎ハイ・ウイスキー・日本酒は250円
ソフトドリンク類は110円~160円


アイスは170円


コーヒー牛乳と牛乳は160円
客室に向かう


エレベーターは2基あるがとても狭く5人位でいっぱいになる。宿泊する部屋は本館の9階で激安ホテルなのにロビーや廊下はとても綺麗にされていて安っぽさはまったく無かった



15:13 部屋は4人泊まれる洋室で40平米程の広さ。ベッドが二つあり広くて清潔感がある



窓を開けるとオーシャンビューで海が綺麗で波の音も聞こえ9階からの景色はとてもいい


熱川シーサイドホテルには洋室より少し広い和洋室もあり、和室のほかにミニキッチンも付いている。最初4人で予約した時の楽天プランだと和洋室になっていた


窓際にはソファーベッドが二つありテーブルと椅子もある



ソファベッドの上を開くと寝具が収納されていた



液晶テレビにティッシュ・デスク等


デスクに上にはなぜかお皿


夕食時間70分 朝食時間45分 バイキングで料理をとる時間があるのに短かすぎる・・・




玄関の前にはクローゼット・スリッパ
クローゼットは少し建付けが悪く全開すると玄関のドアが開かなくなる



電気ポット・冷蔵庫



洗面所


風呂


ウォシュレット付トイレ


コップ・湯のみ・栓抜き・お茶・蚊取り線香もある



夕食が17時だと思っていたので時間がたくさん余ってしまった。これからどうするかテレビを見ながら相談する
15:40 熱川シーサイドホテルの夕食まで時間があるので近くの日帰り入浴施設の北川温泉・黒根岩風呂に向かった



17:20 北川温泉・黒根岩風呂から戻る。夕食までまだ時間があるのでトランプで大富豪や7ならべで時間をつぶした


18:48 トランプをやると時間が立つのが早く、夕食バイキング会場の本館2階に向かった

次のページへ

このブログの人気の投稿

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 群馬旅行11 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク龍洞5 2/5 貸切温泉1/2

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行11 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク龍洞5 3/5 夕食

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月