一人旅 群馬旅行6 四万の甌穴群
2022/7/4 2泊3日 走行480km (ページ 7/23 1~6箕輪城 7四万の甌穴群 8~10柏屋旅館 11奥四万湖 12道の駅中山盆地 13ミート工房 14~15錦綉山荘 16~19花寺 吉祥寺 20道の駅 川場田園プラザ 21~22こんにゃくパーク 23めんたいパーク 群馬) 前のページへ
甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言いう。四万の甌穴群でははっきりとわかるものは直径23㎝~1.5m・深さ35㎝~1.5m、大きなものになると直径45㎝~2.9m・深さ40㎝~1.5mといったものもあり、大小あわせると8個の甌穴があるそうだ。今日は水量が多く甌穴は確認できなかった。水量が少ないときはもっと先まで歩いて行けそうだった。
上の歩道からも四万の甌穴群が見え渡せる。四万の甌穴は1971年に群馬県の天然記念物に指定されたが、それまでは一般には知られていなく1970年に四万温泉の旅館関係者の方が「発見」し天然記念物に指定されたそうだ。
13:06 フレッセイ箕郷店に到着。フレッセイでは榛名山近郊などの地元の酒造の酒を取り扱っている。群馬の旅館に宿泊して美味しかった牧野酒造の群馬県産の白加賀の梅と日本酒で造られた梅酒が売っていたので購入。
群馬県のソウルフードとして紹介されていた登利平の鳥めし弁当に似た鳥めしが売っていた。ちゃんと味の染みた端材も入っていて再現度が凄い。本場の半額の値段でとても安くて食べたかったが宿泊先の夕食が食べられなくなりそうだったのであきらめた。
牧野酒造の梅酒(720ml 1,430円)と郡馬名物の松清の焼きまんじゅう(216円)を購入。
期待しないで食べた焼きまんじゅうは中はフワフワの蒸しパンみたいで甘辛い味噌ダレ?がかかかり美味しかった。ボリュームもありお腹も膨れる。9:00~17:00まで焼き立て注文が可能らしい。
13:30 次は今日宿泊する四万温泉にある景勝地の四万の甌穴に向かった。
フレッセイ箕郷店
住所 群馬県高崎市箕郷町上芝7-1 TEL 027-371-0251 営業時間 9:00~22:00 駐車場有(201台)
13:43 県道28号は道が険しく登り道が続く。
13:54 榛名湖に近づくと走りやすくなった。
14:13 国道145号に合流し岩櫃城付近を過ぎる。
14:35 途中の中之条ダムに寄った。
14:44 四万の甌穴(しまのおうけつ)駐車場に到着。駐車場は無料で止められ未舗装で広く20数台は止められそう。水たまりになりやすいので注意。平日なので3台しか止まっていなく後で気づいたが同じ宿泊先の方だった。
トイレあり。露天ではどんこ・きくらげ・小豆など乾物を販売していた。
お洒落なカフェの森のカフェKISEKIが併設している。
沢田の味という昔ながらのお土産屋さんがあり夏場はかき氷を販売していた。
右に四万の甌穴群へ降りる階段がある。
張り紙がたくさん張られ群馬県の天然記念物で遊泳禁止と日本語や英語で書かれていた。
少し急な階段を降りて行く。
思ったより長い階段で足が悪いと結構しんどい。
四万の甌穴。
甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言いう。四万の甌穴群でははっきりとわかるものは直径23㎝~1.5m・深さ35㎝~1.5m、大きなものになると直径45㎝~2.9m・深さ40㎝~1.5mといったものもあり、大小あわせると8個の甌穴があるそうだ。今日は水量が多く甌穴は確認できなかった。水量が少ないときはもっと先まで歩いて行けそうだった。