2007/9/15~17 2泊3日 走行1300km (ページ5/7 1~2岩間温泉元湯 3親谷の湯 4静心庵 5飛騨高山 6新穂高の湯 7塩沢温泉))前のページへ
9:15 白川郷の湯に到着した。敷地内の駐車場には10台近くは止められそうだった。最初はここに宿泊したかったが、空きが無かったし料金も少し高めだったので泊まらなかった。中に入ると昨日は同じグループの食事処の与ぜにいた店員の二人が今日はここの受付をやっていた。ローテーションシフトなのかもしれない?。じゃらんの宿泊プランに付いていた静心庵(閉館 2018)で無料券を貰っていたので渡して中に入った。(現在このプランは無くなっていた。2009)コインロッカーは100円戻ってくるタイプだった。内湯の湯口には白川郷の模型になっていておもしろい。内湯にはジェットバスやサウナがあった。クラチョンはジェットをお腹に当ててシェイプアップしていた。内湯は少し熱めで湯の色は少し茶褐色だった。源泉は冷鉱泉の為、加温・循環ろ過・滅菌しているため塩素臭が強い。露天にむかった。
9:30 露天風呂は丁度いい温度で気持ち良かった。温まってから涼しい風に当たると清清しい。
露天風呂からの景色が凄く良かった。目の前には緑色に輝く川が流れ、遠くには青空と山々が見え、鳥などが飛んでいて癒された。
9:50 白川郷の湯をでて近くにある、昨日行けなかった重要文化財の和田さんの家に行って見た。しかし相変わらずの人の数で遠くから確認し外観で満足し、次に向かう事にした。ここから80k程走った所にある高山市の観光に向かった。
白川郷の湯
住所 岐阜県大野郡白川村荻町337 TEⅬ 05769-6-0026 日帰り入浴(大人700円 小人(小学生)300円 6歳未満無料 7:00~21:30) 定休日 無休 木曜日(金曜日の営業開始15:00) 泉質 ナトリウム塩化物鉱泉 2021年
11:20 高山市に近づいてきて、道の駅・ななもり清見に寄った。高山市にもう近いのと清見ICからの車の合流で道が混んでいたり、駐車場には車がいっぱい止まっていた。ガッチャは飛騨牛まん(400円)が気になり食べた。
飛騨の郷土玩具さるぼぼを作る為に思い出体験館に向かった。
11:55 国道を「飛騨の里」方面に曲がると思い出体験館の駐車場に着いた。天気があまり良くなく雨が降ったりやんだりだった。中に入ると体験コーナーは満席で、お店の人が忙しそうにお客さんに指導していた。店に入っても誰も接客されず無視されていた・・・。その間にさるぼぼ作りがどんなものかクラチョンが直接他のお客さんの作っているのを見にいった。そしたら針と糸を使って縫うらしい・・・。ガッチャにタカアンドトシ風に「裁縫か!」と突っ込まれた。自分達に裁縫のスキルが無いのであきらめ店をでた。
高山市街は車が混みあったり、駐車料金が掛かりそうなので、ここから歩いて向かう事にした。10分程歩くと高山駅が遠くに見えた。以外に結構小さめだった。国道沿いに歩いていると高山ラーメンの甚五郎という店に行列が出来ていて気になった。
12:40 焼肉を食べに飛騨牛が格安で食べれる事で有名な丸明に到着した。中に入ると凄い人の数で順番待ちしていた。待つのは嫌いなので、受付で名前を書いて先に高山観光する事にした。まずは周辺の飛騨牛にぎり寿司の中で評判が良かった、ぶりずし本舗・梗絲に向かった。飛騨おみやげコンクールで優秀賞を受賞した、ぶりずしを販売している店先では飛騨牛にぎり寿司(2貫500円 700円 2021年)が食べられる。
丸明から国分寺通りを歩き、鍛冶屋橋手前で本町通りを右に曲がり少し歩きぶりずし本舗・梗絲に到着。中からパンチのきいたお兄さんが出てきて早速一人500円払い飛騨牛にぎり寿司を頼んだ。手馴れたもので、すばやく握りお皿代わりに塩せんべいを使い寿司をのせ、上から塩を振って出てきた。この間に近くを通りかかったお客さんの目に止まり、今まで誰もいなかったのに行列が出来てしまった。人間は人の食べているのを見ると食べたくなるらしい。
12:50 目の前にベンチがありさっそく食べてみた。寿司は小さめで、上にのっている飛騨牛は霜降りが凄かった。食べてみると口の中で溶ける感じで大トロに近い感じがした。塩がシンプルにきいていていい。お皿の塩せんべいも美味しかった。すごく美味しいって程ではないが体験できて良かった。
ぶりずし本舗・梗絲
住所 岐阜県高山市本町2-82 TEL 050-5592-1702 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日(祝日の場合は営業) 駐車場無 2021年
赤い橋の中橋近くの陣屋だんごでみたらしだんご(70円 90円 2021年)を食べた。高山のみたらし団子は甘ダレではなく、シンプルに味付けはしょうゆ味のみのシンプルな作りになっている。しらないで食べるとがっかりするかもしれない。焼きたてで素朴な味だった。
13:00 観光名所の高山陣屋の前にある中橋。宮川に架かる朱塗りの橋で、高山のシンボルのひとつ。夏のライトアップ時や冬の積雪時、春の桜、秋の紅葉など四季折々の美しさがある。桜の季節には景色が良さそうだ。次は橋を渡って二つ目の道を左に曲がった所にある、観光名所の古い町並に向かった。
道を曲がると急に古い町並になった。しかも凄い数の老若男女が行きかっている。それでなぜか手にオレンジ色の物体を持った人がたくさんいた。
ガッチャは歩いている人が良く持っていたオレンジ色の物体が売っていた店の茶乃芽を見つけ食べた。冷凍みかんらしく100円だった。
古い町並に合った人力車も行きかっていた。女の人が運転している人力車もあった。ガッチャとジンケは昔成田山で色々あり無料で乗せてもらっていたのを思い出した。ちなみに料金は15分コースからあり、二人乗りで3,000円 4,000円~で3人乗りで4,500円 6,000円~だ。2021年。豪雨や豪雪の時は休業らしい。狭い道を起用に運転して人ごみを進んでいた。
たくさんのお土産や酒屋や食事処やドコモショップがあった。さるぼぼのお土産だらけだった。さるぼぼとは飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味らしい。災いが去る(猿)、家内円(猿)満になる、良縁(猿)など、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われている。お土産に飛騨限定のまりもっこりの、さるぼぼもっこり(570円)があり衝動買いした。入手困難らしい?
そろそろ焼肉を食べに丸明に戻る事に。
13:25 丸明に戻ってきたが相変わらず混んでいた。受付で順番を確認してみると、すでにだいぶ前に呼ばれていたらしく、名前が赤線で引かれていた・・・。紙が張られていて、「一回呼ばれていなかった場合はまた最初から名前を書いてください」と書いてあった・・・。結構回転率が良いらしい。また名前を書いてまった。たくさんの人やちびっ子がたくさんいて待つのにかなりストレスがたまった。
14:00 やっと席に着く事ができた。座敷席に案内された。メニューが色々あり、考えたがやっぱりせっかく来たので最高級の名産飛騨牛大皿セット(5,480円 2~3人用で、タン、カルビ、サーロインと飛騨産の野菜)とご飯(中200円、大250円)を頼んだ。頼んで5分程でやってきた。
14:10 肉の霜降り具合が凄く肉厚もかなりあった。肉は4切れづつとキャベツ、しいたけ、たまねぎ、にんじん、かぼちゃ、ししとうだった。
ご飯のつけあわせには牛肉しぐれ煮が付いていて中々美味しい。まずは牛タンから焼いた。レモン汁と塩をかけて食べる。歯ごたえも良く美味しい。
次にカルビを焼き、サーロインを焼いて食べた。どれも肉厚で柔らかく旨みがあり美味しかった。飛騨産の野菜も甘味が強く美味しかった。たまねぎやキャベツが特に美味しく感じた。
最後に肉が一つずつあまり、相談して食べた。個人的には一番カルビが美味しい感じがした。料金は3人で割って一人2,000円位で済んだ。高級な肉は脂身が凄いので少し位食べるのが丁度良かった。隣に座っていた若者達は豪華にたくさん頼んでいて安い安い言っていた。
14:50 食べてる時には大雨が降っていたが出る頃には小ぶりになっていて、車を止めた思い出体験館迄戻った。クラチョンは車に戻る間、咳をたくさんしていて風邪を引いてしまったらしいがすぐに直ったらしい。
15:10 ここから50km程先にある今日泊まる宿のカントリーハウスつくしんぼがある、奥飛騨温泉郷に向かった。
丸明 飛騨高山店
住所 岐阜県高山市天満町6-8 TEL 0577-35-5858 営業時間 11:00 ~ 21:00
11:00~15:00 17:00~21:00 定休日 元旦のみ 駐車場有 2021年