群馬・長野旅行 北信濃ふるさとの森文化公園1/2 マレットゴルフ体験
2008/10/18~19 走行670k(ページ6/8 1尻焼温泉 2喜久豆腐店 3松泉閣 4風景館 5まだらおの湯 6マレットゴルフ 7ボブスレー 8湯の入温泉) 前のページへ
10:05 まだらおの湯を出発して豊田飯山ICで右に曲がり郵便局を過ぎた所の分岐で(写真左上)左に曲がらなければいけなかったが間違えて直進してしまい、しばらくドライブした後に気づきまた戻ってきた。中野市は国道を離れると道が複雑で難しい。カーナビがあると便利だ。国道117号に合流し、二つ目の信号の上今井交差点で左折しまたひとつ目の信号を左折すると、北信濃ふるさとの森文化公園が見えてきた。
10:15ボブスレー乗り場近くの駐車場に車を止める。マレットゴルフ場の駐車場はいっぱいだったが、ここはなぜだか空いていた。
北信濃ふるさとの森文化公園は浜津ヶ池周辺の豊かな自然に囲まれ18万平方メートルの広大な敷地にある遊びと文化の総合公園。たくさんの文化施設やスポーツ・レクリエーション施設などが設けられた、遊びと文化の総合公園。自然と科学について考える展示やプラネタリウムがある創造館、温室昆虫館やハーブ園、フィールドアスレチック、マレットゴルフ場(36ホール、300円)、キャンプ場、サマーボブスレー(全長546m、1回350円、土日限定、12~3月は休)などがある。隣接する浜津ヶ池では釣りやボート遊び、中野乗馬センターでは乗馬体験ができる。(800円)営業時間は9:00~17:00 (12~2月は10:00~16:00。冬季12月~2月は休園になっていた。2009)で火曜休。
ワクワクしながらボブスレー乗り場にむかった。しかし残念な事に今日はイベントのオータムフェア(フリーマーケット)が開催しているらしくその都合で、営業は13:00~となっていた・・・。またみんなから調べが足りないとブーイングだった。みんなボブスレーは乗り気ではなかったがコースを見たらやりたくなって来たらしく、先にすぐ近くのマレットゴルフで遊んでからまた来る事にした。
10:25マレットゴルフ隣接の駐車場はいっぱいで何とか止める事が出来た。すでに15台位は止まっていた。しかも珍百景的にほとんどの車に紅葉マークのステッカーが付いていた。さっそく受付に向かってみた。料金は一人300円で丸一日遊べる。しかも道具は無料で貸してくれて良心的な施設だ。受付のおばちゃんに「初めて~?」と聞かれ、隣にいたおじさんが「じゃあ~俺がついて行っていってやるか~」といっていた。受付のおばちゃんに「ここのマレットゴルフの達人といっしょに回って教えてもらって下さい~」と師匠を紹介された。師匠の胸にはバッジが付いていてマレット協会なんとかと書いてあった。マレットゴルフとは未経験ではできない様なスポーツな様だ。料金変わらず2022/7更新
10:33師匠が準備している間みんな見よう見まねで練習してみた。自分以外の3人はゴルフ部の部員なのでみんな打ち方を知っている様だった。まっすぐ転がせていた。マレットゴルフの球は試合用等いろいろあるらしい。
10:35師匠が到着し、なぜか師匠も料金を支払っていた。早速最初の赤コースの1番から始める。最初に握り方を教わり、親指と親指を自分の正面で重ねて握る様だ。こう握ると自然に体が強制されあとは力をあまり加えず振り子の様に玉を打つらしい。最初に師匠が見本を見せてくれて、一発でグリーン近くにのり見事だった。
最初のチャレンジャーはクラチョンで見事に一発目を空かして下の方にボールが転がってしまい面白かった。ボールを打つ時にボールから目を離して打ってしまうとボールがまっすぐ飛ばないらしい。
10:40次にジンケが打ってみる。ジンケは一発目から完璧に玉をとらえ、師匠より良い位置にボールを付けた。ガッチャも見事にグリーンに乗った。ジンケは師匠と同じに見事2打で完了した。他も練習だからと何度か打ってなんとか終えられた。
10:50、2番コースは登り気味な感じだった。ここは少し強く打って穴より奥の壁に当てて跳ね返らせて穴に入れるらしい。ジンケはまたまた見事に打って穴の近くに寄せた様だ。坂になているので中途半端に弱く打ってしまうとみんなボールが加速して戻ってきて恥ずかしかった。他は練習も兼ねているので何回か打つ直してみんなグリーン近くに乗せた。
マレットゴルフでは一番遠い人から打っていくが、穴からスティックの長さ以内にボールがあれば邪魔になるので「お先に失礼!」と一言、言って先に打てるらしい。紳士的スポーツらしくマナーがたくさんあり奥が深そうだ。
10:55、3番コースはブーメラン型で一回奥の壁に当ててから進ませるらしい。
このコースにはルールがあるらしく奥にある白い杭の間を通さないといけないらしい。師匠は見事に通しながらグリーンに乗った。みんな杭に当てたら跳ね返ってきて恥ずかしいので見事集中し乗り越えた。ジンケはロングショットを見事に決めて師匠が無言でタジタジだった様だ。
11:00、4番コースは登りがけっこうあり、小刻みに行くしかなく師匠もこのコースが一番嫌いと言っていた。グリーンも上の方で全く見えない。ここも弱く打つと戻ってきてしまうので、まずは最初の土手を超える様にする。越えれば土手でボールが止まるので小刻みに打ていく。土手のある所にはトラロープがあり、ここではボールが土手にくっついてしまうので、ロープまで並行して出して打つ事が出来る。
11:10みんな土手からグリーンにのった様なので、みんなで上に上がってみるとジンケのボールがなく、なんと穴に入っていてホールインワンしていた。また師匠より先に決めてしまい師匠はタジタジだった。みんな短いショットがうまくなってきた。クラチョンは穴手前で止まってしまい、ずるしてチョンして入れていた。
11:13、5番コースは真ん中にある木が邪魔な感じだった。ジンケはバンカーに入れてしまい見事脱出できた。ジンケは自分の玉とガッチャの玉を同時にはじき飛ばして、参謀の他に破壊王の肩書がついた。この後度々みんなの玉を破壊する。はじき飛ばしてしまった場合は破壊した人が暗記しといて元に戻さなければいけない。
11:20、6番コースは登りでパワーショットが必要だったが飛ばし過ぎて林の中に入ってしまい、師匠に「コラ~!」と怒られた。ミスを犯すと師匠に「コラ~!」と活を入れられる。逆にうまいショットを放つと、「これは最高のコースだ!うまい!」と褒められる。飴と鞭だった。
クラチョンは穴に入れる時に昔穴で今はふさがれた場所に阻まれはじかれた。邪魔な落ち葉等は打つ前にとっていいらしい。
11:40、8番コースはそれなりに打て丸に太当てて進む感じだった。
玉が丸太にくっついてしまった時はスティックで餅をつく様に持って玉の角を叩くようにして打つと教わった。
奥に進むと緩やかな登りだったが芝があるのでブレーキがかかりうまく止まってくれた。
12:00、9番コースも終わり12時だし終わりかと思ったら師匠はスタスタと、次の緑コースに向かっていった。
12:05、緑の1番コースはいきなり難所が続いた。とりあえずまたカーブまで目指して打つ。
12:10中間地点まで来ると今度は松の木がたくさんたちはだかってきた。しかも登りだった。ここも無理せず小刻みに丸太のストッパーに止めて打っていく。
トラロープルールで玉をずらし打っていく。みんななんとか松に当てずに難所を突破できた。
12:10今度は自然のどんぐりトラップがまっていてみんなどんぐりに見事軌道を変えられ苦戦した。師匠は邪魔などんぐりを蹴っ飛ばしていた。
12:23、2番コースは緩やかな登りで、芝で弱すぎるとあまり飛ばない感じだった。
芝が多く少し強く打ってしまっても止まってくれて度々助けられた。
12:25、3番コースは結構な下りだったので、チョイっと打っただけでいい感じに転がって行った。
12:30、ここでみんな丸太の近辺に止まってしまい、丸太が邪魔で打てないので師匠に伝授してもらった技でスティックで玉の角を叩くようにして打つ。力加減をを間違えると飛び過ぎてしまうので、失敗して師匠にまた怒られた。
ここのグリーンは盛り上がっていてかなりな試練だった。 強過ぎても駄目だし弱すぎても戻ってきてしまう。師匠やジンケはすんなり決めて他はちょっと苦戦した。
12:40、師匠が「お腹減って体動かなくなってきたよ~」と言ってくれて帰りながら打っていく事に。
8番コースを打っていく。長距離で緩やかな下りでまた白い二つの杭の間を通さなくてはいけない。力み過ぎて強く飛ばしてしまいOBになってしまった。後続も自分のオーバーショットに影響されて弱く打つ過ぎてしまい、あまり進まず自分のショットに惑わされてしまった様だ。でも普通に軽めに打てば下りなので自然に杭の方へ下って行った。
ガッチャはでっかい岩に苦戦していた。ここも最後はみんなトラロープに集合し決めて行った。ここで終わりかと思ったら次は9番コースで最後の様だ。ここで自分の見事なショットを最後に決めたのに残念だ。
12:50、これまた下りのブーメラン型だった。ここだけ打数を覚えて対決する事に。ここには地獄の穴があり、みんなそこに吸い込まれて行って、トラロープから打つ事に。ここでは只一人地獄の穴に入らなかったクラチョンがあっさり決めて美味しい所をもっていって優勝した。
13:00お世話になった師匠にお礼を言い、近くのボブスレーに向かった。
マレットゴルフ場 (北信濃ふるさとの森文化公園)
住所 長野県中野市大字片塩1221 TEL 0269-23-4045(マレットゴルフ場管理棟) 営業期間4月〜11月 営業時間9:00~17:00 利用料金 一般 300円 小・中学生 150円 道具貸し出し スティック100円 ボール50円。 定休日 12月1日から3月31日 2022/7更新