一人旅 群馬旅行6 四万温泉 柏屋旅館2 2/3 貸切露天風呂

2022/7/4  2泊3日 走行480km (ページ 9/23 1~6箕輪城 7四万の甌穴群 8~10柏屋旅館 11奥四万湖 12道の駅中山盆地 13ミート工房 14~15錦綉山荘 16~19花寺 吉祥寺 20道の駅 川場田園プラザ 21~22こんにゃくパーク 23めんたいパーク 群馬) 前のページへ


15:45 貸切露天風呂は2階右奥にあり、中央エントランス前にあるモダンな階段を右に上がった先にある。


2階の貸切露天風呂から離れた客室前の廊下。


2階の真中の喫煙室や浴衣置場に貸切露天風呂の空き状況がわかるランプがある。1階は湯上りライブラリにある。使用中は点灯している。
柏屋旅館にある3つの露天風呂はすべて貸切の露天風呂で予約なしで空いていれば1回30分を目安に利用できる。貸切露天風呂の利用時間は15:00~翌1:00 翌5:00~11:00。1階にある男女別の大浴場は15:00~翌11:00迄。(柏屋旅館のチェックアウト時間は通常プランで12:00)


階段を上がってすぐ左側に貸切露天風呂の「月乃湯」と「桜乃湯」へ向かう入口があり一番奥の突き当りに貸切露天風呂の「楓乃湯」への入口がある。入口前にあるランプが点灯していたら使用中で消えていれば空いている。柏屋旅館は全14室で部屋付き露天風呂の客室は3室あり滞在中何度も利用したが全部空いてたり一つ利用中だったりと常に空いていた。去年の紅葉のシーズンの満室時に利用した時も常に何処かしら空いていた。柏屋旅館の客層は年配の常連さんが多く貸切露天風呂までは少し階段を登らないと行けないので何回も入る人は少ない。


一番奥にある貸切露天風呂の楓乃湯に向かった。入口でスリッパを脱ぎ置いてあるサンダルに履き替える。


外に出て階段を登る。貸切露天風呂の楓乃湯の建物。扉は引戸で開けると鍵を閉めない限り自動で空きっぱなしになる造りで空き状況がわかりやすい。扉を閉めて鍵をかけると利用中のランプが点灯する。鍵のかけ忘れに注意。


楓の脱衣所。バスタオルが大量に置かれ入る。柏屋旅館の温泉は基本源泉掛け流しだが、源泉の温度が48℃位あり、浴槽に寄って掛け流しと掛け流し循環併用(多少の加水・加温)がある。客室付き露天風呂と貸切露天風呂の月乃湯は源泉掛け流しの湯。


アメニティに髭剃り・ヘアブラシ・ヘアゴム・ヘアキャップ・綿棒・テッシュあり。ドライヤーあり。
脱衣所に細長く黒いアブか蜂みたいのががブ~ンブ~ン!と羽音を立てていて煩かった。部屋じゃいので無視した。


洗い場。天然あけびエキス配合のあけびシャンプーやコンディショナーの質がとても良い。フロント横の売店で購入できる。


雨対策に竹笠の帽子や和風の傘があった。


洗い場。


貸切露天風呂の楓乃湯。銘石「三波石」を配した岩組みの露天風呂で2~3人がゆったり入れる広さ。入ってみると夏場なせいか少し熱かった。湯は少しトロっとしていて肌が少しツルツルになる。柏屋旅館の泉質はナトリウム-カルシウム塩化物硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、天然の美肌成分のメタケイ酸が100mgもあり美肌の湯で泉質が良い。



石をつたい温泉が湯船に注がれていく。見ていると癒される。


夏は苔の緑の色が美しく見える。


ふと上を見上げモミジを眺めていると一部赤かった。


夏なのに紅葉していて珍しく後で調べたら紅葉ではなく葉焼けの状態らしく梅雨が短かったせいか水不足らしい。でも紅葉をみるとほっこりする。





16:18 次は月乃湯と桜乃湯に向った。扉を開けると階段を少し登る。


右の桜乃湯に入る。脱衣所や洗い場は3ヵ所ともほぼ同じ造り。


貸切露天風呂の桜乃湯。群馬産のひのきをお風呂のかまちに使用した浴槽で和風庭園が美しい。2~3人ゆったり入れる広さ。


春にはしだれ櫻が眺められるそうだ。


ほっこりする石像。



次は月乃湯に向かった。



月乃湯の洗い場。竹の塀が新しくなっていた。


16:32 貸切露天風呂の月乃湯。木曽産の高野槙を使った樽型の露天風呂で浴槽の形と夜に月がきれいに見えるそうだ。1~2人ゆったり入れる位の広さで絶妙な湯加減。貸切風呂の中で唯一源泉掛け流しの湯。肌がツルツルになり気持ち良い。




宿の後ろは深い森。露天風呂に入っているとたまにブ~ンとアブか蜂みたいのが飛んできてびっくりする。夏場なのに虫は比較的少なめな感じでゆっくり温泉に入れた。夏場に山深すぎる温泉地に行くと日中は蜂や虻が飛び回りゆっくり落ち着いて温泉に入れない。


17:15 夕食は18時でお願いしていたので部屋に戻る。貸切露天風呂は17時を過ぎても全部空いていた。
耳の中に水が入ってしまった様で片耳が聞こえずらい事にきずき、綿棒は客室に無かったのでほぼ隣にある大浴場に取りに向かった。大浴場は建物の一番右側の離れてきな場所にある。


大浴場の脱衣所。貴重品ロッカーは無し。多分貸切露天風呂があるので常に自然と貸切状態になる。


洗面所は一つ。綿棒があった。


ステンドグラスのある大理石張りの男性用大浴場の「光の湯」。内湯は3~4人位ゆったり入れる広さ。大浴場は15:00〜翌11:00の間入れる。

18:00 夕食に向かった。(10ページ食事編)


19:25 夕食を終え部屋に戻ると布団が敷かれカーテンが閉められていた。布団は薄目で前回宿泊したベットのあるコンパクトなシングルルームの部屋の方が移動も楽で良い気がした。


19:46 貸切風呂の月乃湯に入った。日中は熱めな湯温だったが夜になりと絶妙の丁度いい温度で気持ち良かった。貸切露天風呂は空いていたので長湯した。
20:35 部屋に戻りビールを飲む。部屋にフリーWi-Fiがあり速度は82Mbps。



22:03 桜乃湯に入った。小さな羽虫は飛んでいたが夜は虫が少ない。
22:38 部屋に戻りビールを飲む。



23:37 楓乃湯に入った。




0:30頃 就寝する。

このブログの人気の投稿

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月

一人旅 伊豆旅行4 三嶋大社 参拝1/3 源頼朝三社詣

一人旅 群馬旅行6 花寺 吉祥寺1/4 花の名所 川場村