東北旅行8 サンサンパークコテージ村 ぼうじゅ館

2009/5/1~5 走行2200k(ページ 9/14 1前沢SA 2かっぱの湯 3活イカ備蓄センター 4ぬいどう食堂 5道の駅おがわら湖 6小川原湖畔コテージ 7道の駅ふかうら 8椿山 9ぼうじゅ館 10鶴の湯 11冷麺 髭 12繋温泉 13盛岡八幡宮 14わんこそば牛タン) 前のページへ

房住山の一角にあるサンサンパークコテージ村にはコテージが5人用一棟(10,500円)、4人用が4棟(8,400円)の計5棟あり、冷暖房、バス、トイレ、キッチン、(ガスコンロ、鍋、包丁)食器(皿、茶碗、コップ等)等を完備しており別荘感覚で気軽に利用できる。

17:50 ぼうじゅ館に到着。途中で狸が道路を横切り自然豊かな場所にある。朝の事故で到着が遅れ、おばちゃんとおじちゃん二人が待ってくれていて一棟の料金8,400円を支払った。ゴミは帰りにここに持ってきてとの事でありがたい。早速コテージにむかった。
コテージはぼうじゅ館からや山道を400メートル進んだ所にある。入口には駐車場があり地元の若者がバギー見たいので走らせて遊んでいた。車から荷物を取り出し100メートル位先にあるコテージへ登り気味に向かってみた。


 なんとコテージ前には駐車スペースがあり、コテージは全部5棟あり、テラスでみんなバーべキューをしなが注目されて初心者丸出しで恥ずかしかった。


コテージは全棟大きさや形が変わっていた。今回借りたのはナンバー4のうさぎで2階建で立派なコテージだった。中に入ると広く設備は十分で今迄に泊まったコテージの中でベスト5には入る施設だった。
18:05 スーパーに買い物をしに向かう事に。(前のページ


 20:40 コテージに戻る。今まで泊まったコテージでリビングにじゅうたんを敷いているのは初めてだった。これでは汚さないように注意して良いのかもしれない。テレビやエアコンとガスファンヒーターやソファーと快適に過ごせる環境だ。



洗面所とバス。


トイレ。天井が吹き抜けで2階に寝室がある。


 2階に上がるとベットが4つもあって天窓も二つあり快適な寝室だ。一般のコテージは2段ベッドが多い。


食器も充実していて、なんと割り箸、爪楊枝、スプーン、急須、お茶っ葉までも完備されていた。


食器棚の上には炊飯器とポットがあった。お茶っ葉まであるのも初めてだった。階段の収納スペースには掃除機とホウキ、ゴミ袋があり掃除が楽チンだ。


キッチンも充実していて冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロが二つもあった。冷蔵庫はよく冷えていて良い。


鍋×3、ヤカン、フライパン等調理器具は完ぺきだ。ただ昨日に続き、鍋にカメムシがいたのでびっくりした。


 ボールやザル・に包丁、フライ返し、菜箸、計量カップ、おろし金、しゃもじ、栓抜き、はさみ、があり、泡だて器は無かったが完璧の設備。泡だて器がないのでたこ焼きの素を作ってもうまく混ぜられず小麦粉が玉だらけになってしまった。ふわふわ感を出すために牛乳を入れ、酒、ダシ、醤油、等入れた。具に生姜、青ネギを入れる。


21:10 火起こしは時間短縮で昨日の余った炭をガスコンロで手早く着火させる。一度使った備長炭は火が付き安い。クラチョンは昨日余ったジャガイモをスプーンを器用に使い芽を取っていた。


 次にクラチョンは豚トロを塩コショウで良く揉んでから七厘にのせ焼いた


。昨日泊まったコテージで煙探知機が作動して大変だったので煙が出る食材はキッチンで調理する事に。



 21:35 夕食の準備をしている間に、クラチョンにたこ焼きの調理をお願いした。せっかくの機会なのでリッチにタコを特大の大きさにカットし、お遊びで昨日余った青森産ニンニクを入れた。


 21:45クラチョンは器用にタコ焼きを調理していた。



タコ焼きも焼けてきて準備完了し食べ始める。メニューはたこ焼きと、豚トロ、イカキムチ、アスパラ、ジャガイモ。タコ焼きをつけて食べる事も出来るマイタケ入りスープお焦げを付けた。


 今日は朝方から色々あったが無事に辿りつき良かった。飲み始める。


タコ焼きもうまく焼け食べてみる。タコが巨大すぎて苦戦したが美味しかった。スープお焦げのあんかけスープにつけるとこれまた美味しい。ニンニク入りを食べてしまっても青森産ニンニクは癖がなくジャガイモみたいにほくほくしていて美味しかった。カセットガス式のイワタニ たこ焼器 で作るたこ焼きは電気式と違い高火力で一気に焼き上げるので外カリ中トロの美味しいたこ焼きが作れる。


 青森県の道の駅・ふかうらで買ったイカキムチ(525)は塩辛みたいで旨みがあり美味しかった。
22:15 タコ焼きを2回作ったがマヨネーズをつけるのを忘れていたのでもう少しだけ作る事に。酔っていたので適当に調合し、やった事のない青のりをたっぷりと生姜もたっぷり入れてみた。
ティッシュがなかったのでトイレットペーパーを持ってきたらなんと2枚重ねで良いのを使っていた。昨日泊まったコテージのは硬くて一枚だった。


 22:15 ジンケが牛肉をキッチンで調理した。オージーなのに柔らかく美味しかった。クラチョンは泥酔しながらひたすらたこ焼きを調理し続けタコ焼き職人だった。


22:25 クラチョンはホッピーブラックで焼酎を割り、大人の味だと絶賛していた。飲んでみるとウィスキーみたいな感じになりかなり渋く確かに大人の味だった。


昨日余ったフランクフルトも無難に美味しい。ケチャップが欲しくなった。牛タンも焼いてみたが固くてお蔵入りした。


 22:45 砂を吐かせ終わりアサリの味噌汁を作った。


青のりと生姜たっぷりタコ焼きは生姜が強過ぎて生姜焼きになってしまい苦戦した。でもスープあんかけに入れると中和され美味しかった。ゆかりふりかけをかけたりして食べた。


23:40 焼酎のラムネ割を飲んだ。さっぱりして飲みやすく美味しい。 ジャガイモやアスパラを焼いて食べる。じゃがいもはマーガリンをつけて食べ美味しい。


NHKのドラマで俳優の平泉成さんの名前が中々出てこなくで苦しんだ。このドラマに出ていた俳優の田口さんが今日の朝の事件の保険会社の人に似ていてびっくりした。クラチョンは「車は壊れたけど直せばいいし、今日はほんとみんな無事で良かったね~」と今日の事件をポジティブに考え大人だった。愛車が傷ついたら誰でも凹むし中々言える事ではないので男儀に惚れた。
0:40 明日の朝食の為に目玉焼きを作っておいた。


余った食材は冷蔵庫にしまった。冷凍庫があるのは嬉しい。
クラチョンはこの後お風呂に入った。昨日のコテージでガスファンヒーターを使い部屋が乾燥してしまって喉を痛めてしまったので今回は桶に水をためてベットの近くに置いておいた。
1:15就寝する。三日目は合計360㌔走行だった。(計1460㌔)


外は天気が良く気持ち良かった。


鶯の鳴き声が良く聞こえて自然豊かだ。



 6:30 起床し朝風呂に入る。シャンプーは無かったがボディーシャンプーはあった。水圧もまずまずだった。お風呂の椅子にはびっくりな事にまたカメムシがいた。無かった事にして椅子を元に戻した。
7:10 朝食の準備をする。


昨日余った塩焼きそばと豚バラともやしを使い焼きそばを作る。昨日作っておいた目玉焼きとアサリの味噌汁等温めた。


7:30みんな起きてきて朝食を食べる。メニューは和洋中合作でバラエティだった。


 アサリの味噌汁は昨日の大和しじみのインパクトが強すぎて、物足りない感じがした。串フランクは無難に美味しい。またケチャップが欲しくなる。じゃがいもは時間が立つと固くなっていた。


テラスからの景色。


8:00 ジンケは風呂に入り、自分は食器を洗い部屋を掃除した。テレビのニュースでミュージシャンの忌野清志郎が死去したという訃報が入り、クラチョンは人間性が好きだったらしく衝撃を受けていた。


8:50 ぼうじゅ館は9時がチェックアウトの時間なのでコテージをでる。


下にコテージが二つあった。他のコテージも見学してみた。


離れた場所の少し高台にあるコテージ。昨日は雨と暗くて景色が見えなかったが今日は天気も良く自然に囲まれ気持ちが良い。


少し奥の高台のコテージ。


9:00 ぼうじゅ館の受付に行きゴミをお願いし鍵を返したおばちゃんに「また来てね~」と見送られた。


ぼうじゅ館前。



ぼうじゅ館前にはパターボルフ場がある。


桜も咲いていて景色が良かった。
9:15 次はぼうじゅ館から95㌔程先にある乳頭温泉目指して進む。国道105号は山の中を走るので自然豊かで気持ちが良い。

サンサンパークコテージ村 ぼうじゅ館

住所 琴丘町上岩川字滝の上31 TEL 0185-88-2427 営業時間 9:00~17:00 定休日 第2・4火曜日 12月1日~3月31日 駐車場有 ホームページが無くなっていたので営業しているかは不明 行く場合はぼうじゅ館か施設管理している(株)さんばりお (TEL 01850185-87-4311)に要確認 2022/7更新

このブログの人気の投稿

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月

一人旅 伊豆旅行4 三嶋大社 参拝1/3 源頼朝三社詣

一人旅 群馬旅行6 花寺 吉祥寺1/4 花の名所 川場村