一人旅 伊豆旅行5 伊豆長岡 隠れ家温泉宿 桂の泉1/2 露天風呂付き特別和室

2022/7/11~13 2泊3日 走行500km (ページ9/27 1寒川神社 2~5山中城跡 6山正 沼津南店 7北条氏邸跡 8守山 展望台 9~10桂の泉 11蛭ヶ島公園 12~15修善寺温泉 16~18坂聖・玉樟園 19松原公園 20堂ヶ島のトンボロ 21~22堂ヶ島公園 23イカ丼 24はんばた市場 25黄金崎公園 26大瀬崎 27大瀬神社) 前のページへ 


15:36 伊豆長岡温泉郷に入り昭和な雰囲気が残る温泉街を通る。伊豆長岡温泉の開湯は約1300年前とされ歴史ある温泉地。源頼朝も入浴したそうだ。


中心地から少し細く登り道を進む。


伊豆長岡 隠れ家温泉宿 桂の泉の駐車場に到着。全13室の宿で駐車場は宿の前に14台あり空いている所に自由に止められる。辺りに人っけは無く駐車場係りやスタッフの方の出迎えはなさそう。


駐車場から桂の泉の外観。以前は大正15年創業の老舗の二葉旅館だったが営業悪化で2019年6月末で事業停止し負債2億8000万円で自己破産した。2020年7月に新経営者のもとで「桂の泉」としてリニューアルオープンした。夕食付プランは無くなり個室で食べられる朝食のみになった。建物の古さは感じるが外観が緑に綺麗に塗装されていた。3階の左端の部屋は予約した露天風呂付き客室。


駐車場から坂を少し上がった先に玄関がある。




玄関前には大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の北条義時の生誕の地と書かれたのぼり旗があった。リニューアルされ玄関前は高級感がある。


玄関前に水琴窟(日本庭園の装飾)があり、石に水をかけると音がするそうだ。千葉県の玉前神社にもあった。
館内に入っても人っけは無くフロントに向かうとスタッフの方が出てきた。チェックインの手続きをし館内の説明を受ける。朝食時間を7:00~9:00から選べ8:00でお願いした。
桂の泉では男女別の露天風呂付大浴場が15:00~21:30までの間は貸切になり宿泊者は1回無料で利用できる。21:30以降は男女別の大浴場に戻る。


貸切で大浴場を利用するにはフロントや客室の電話で空いていれば早いもの順で予約し利用する。通常は大浴場の貸切は1回だけだが今日は平日な事もあり宿泊者は自分を含め二組だったので、何回でも利用していいとの事だったので男女別の両方予約した。スタッフの方に「ほかに予約しますか?」と勧められたがその時にならないと入るかわからないので予約しなかった。予約すると紙にわかりやすく予約時間を書いてくれる。男女別の大浴場はB風呂・Ⅽ風呂と記載している。別に貸切の家族露天岩風呂があり一室40分、19:00~22:00の間無料で利用できる。部屋の鍵を受け取りフロントから先に進みエレベーターまで歩き3階の客室に向かう。


経費削減か夕食も無いのでスタッフの方は一人しか見かけず館内は静かだった。夕食が無いのでおもてなし重視ではなく、純粋に温泉を静かに堪能したい方にお勧めな宿な感じがした。3階でエレベーターを降りて302号室を探す。


エレベーターから一番奥迄歩き、露天風呂付き特別和室の302号室に到着。フロントから大分歩いたのでおかしいと思い、部屋前に階段があり降りてみたらフロントがあった・・・。
。近い距離で階段を登るか、少し歩いてエレベーターを使うかどっちが楽かはわからなかった。


玄関。


冷凍室付の冷蔵庫。上の棚にグラスと湯呑。


2019年製と新しく綺麗。


露天温泉檜風呂付き特別室の和室本間16畳+次の間6畳の客室。広縁の先に客室付のヒノキ露天風呂がある。一人には広すぎて落ち着かなかった。


テレビ・エアコン・湯沸かし器・蚊取り線香・加湿機能付き空気清浄機あり。建物の年季は少し感じるが清潔感があり綺麗にされている。



旅先でコンセントは不足がちになるので、ノートパソコンやスマホの充電に電源タップや延長コードを持参すれば快適に過ごせるがいつも忘れてしまう。
フリーWi-Fiあり。


左の押入れには布団が入っていて自分で敷く。


お茶セット。


外には虫がそこそこ飛んでいるので窓は開けない方が良い。


ソファーの座り心地は微妙。一人だとやはり広すぎて落ち着かなく移動も面倒で経験を積んだ。


外の景色。


次の間6畳。


扇風機がまわっていた。サーキュレーター代わり?


二台目のエアコン。二台エアコンを稼働しても部屋が広すぎて少し熱かった。ふすまを閉めれば冷えた。夏に伊豆に来たのは初めてだったが夏の伊豆は熱い。スリガラスの窓の先に露天風呂がある。


次の間を過ぎるとトイレや洗面所がある。昔ながらの金庫アリ。


ウォシュレット付きトイレ。今では超格安なビジネスホテル以外には当たり前のようについている。


押入れにバスタオル・ハンドタオル・昔ながらの浴衣と帯があった。今では主流になったタオルを入れる巾着袋や湯足袋は無い。あると嬉しいがなくても困らないが。アースコンバットが下にあった。


洗面所。特別室で一番高い客室なので洗面所が二つもあった。ドライヤーあり。ここまではエアコンが届かず長くいると熱い。


アメニティ。レディースセット・髭剃り・歯ブラシ。ビジネスホテル並みで品質は低い。


客室付の露天風呂の入口。



脱衣所。アースコンバットが下にあった。


外には立派なヒノキ風呂があった。


手作り感のある台がありお風呂に入りやすくなっていた。過去に宿泊した宿では露天風呂に入るのに足を高く上げないと入れなかったり、床が腐っている宿があった。


露天風呂の洗い場。


右側に蛇口ハンドルが二つあり左の源泉の蛇口ハンドルを回すと源泉が湯船に注がれる。源泉を触ってみると激熱で60℃位あり、右にある水が出る蛇口ハンドルを回し水を足して温度を調整する。源泉掛け流しにするには源泉をチョロチョロだして温度を下げながら貯めるか、一気にお湯を入れて冷めるまで待つ。一度温度を調整すればあとは源泉をチョロチョロ出していれば保温できる。


露天風呂からの景色は奥に源氏山と空き地。




露天風呂の先の庭にもコンバットがあった。いったい何が出るのか怖くなった。
16:20 予約した貸切大浴場(B風呂)の時間なので2階にある大浴場に向かった。(次のページで)
17:07 山正で購入した海鮮5色丼を食べた。(6ページ
17:30 予約した貸切大浴場(Ⅽ風呂)の時間なので2階にある大浴場に向かった。(次のページで)


貸切風呂から戻り部屋付きのヒノキ露天風呂に源泉をチョロチョロと入れた。
19:13 湯がたまってきたので源泉掛け流しの温泉に入った。ちょっと熱かったので水を少し足す・・・。温泉は半身浴が体に負担が少なく良い気がする。温泉を入れるとヒノキの香りが良い。源泉はアルカリ性単純温泉で臭いは無臭でトロトロの湯で肌が滑々になった。露天風呂に入ったり上がって少し風に当たると気持ちがいい。小さな虫が少し飛んでいたが邪魔されず夏場でものんびり入れた。


19:30 マックスバリュ沼津南店で購入した沼津産の生しらすをおつまみに酒を飲む。くせなく甘くておいしいが後半飽きて苦しくなる。


21:02 部屋付きのヒノキ露天風呂に入った。
21:30 山正で購入した山正特製の太玉セットを食べた。(6ページ
24:00 就寝する。部屋が広すぎてなんか落ち着かず中々寝付けなく寝てもすぐ目が覚めてしまいあまり寝れなかった・・・。

伊豆長岡 隠れ家温泉宿 桂の泉

このブログの人気の投稿

一人旅 伊豆旅行4 寒川神社 参拝4

一人旅 群馬旅行9 道の駅 田園プラザかわば かわばんち ミート工房かわば

一人旅 深谷旅行8  道の駅はなぞの おかべ 登利平深谷店 正月

一人旅 伊豆旅行4 三嶋大社 参拝1/3 源頼朝三社詣

一人旅 群馬旅行6 花寺 吉祥寺1/4 花の名所 川場村